労働基準協会の事業は、会員の要望に基づいて計画され、所沢労働基準監督署の全面的なご協力により実施されております。その事業には、会員であればどなたでも参加出来ます。
会員の皆様に会の運営方針や活動等をご理解いただくため、埼玉労働基準協会連合会の隔月刊「労働基準ニュース」を発行し、お手元へお届けします。
労働関係法令、通達等は毎年のように改正されていますが、この改正の内容をいち早く知ることと、誤りなく理解することにより、不測の労使のトラブル等蒙らないよう関係当局の担当者による説明会や講習会等を定期的に、また随時開催しています。
労務、安全、衛生管理等についての新しい知識、将来の展望等の情報など、経営の諸問題をとりあげて研修会を開催しています。また、県内、県外の優良事業場の見学、研修会も行っています。
労働安全衛生法に基づく健康診断(巡回検診)を実施しています。
安全、衛生優良事業場の表彰、優良労働者の表彰、無災害事業場の表彰を実施しています。
労働基準法、安全衛生法、その他関係図書の斡旋、安全週間、衛生週間等のポスター用品等の配布斡旋も行っています。
部会活動の紹介
労働基準協会の組織の紹介